
「葬祭見学会」では、施設見学の他に
さまざまなイベントを開催します。
こうち生協・学校生協・県庁生協の
組合員さん以外の方も、
お気軽にお越しください。
とき | 10月1日 ㊏ | 9:00~13:00 雨天決行 |
ところ | ベルモニー会館 具同 (四万十市具同5353-1) |
- 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、中止になる可能性があります。高知県庁生協ホームページでご確認の上、ご来場ください。
- 終活セミナー相続登記義務化へ備えよう!
-
相続登記義務化とは?
2024年4月1日以降、相続人は不動産の取得を知った日から3年以内に相続登記が原則必要になります。正当な理由なく怠ってしまうと、10万円以上の過料が科される可能性があります。
相続登記の義務化でどう変わるの?
不要な相続土地を手放せる制度とは?
近い将来親名義の実家を売却したいが…
など、今だからこそ知っておきたい相続知識を、専門の司法書士がわかりやすくお話しいたします。
受講時間
11:00~11:40協力:司法書士法人
みどり法務事務所
- 見たい!知りたい!会館施設のご見学
-
ご家族様によりくつろいでいただけるように親族控室が充実しております。葬儀の祭壇は伝統的な白木祭壇と生花が華やかに映える洋風祭壇の2種類からお選びいただけます。
普段あまり見る機会の少ない会館施設をご見学いただけます。葬儀の祭壇や親族控室等、この機会にぜひご覧下さい。
- 体験コーナー
-
補聴器体験
実際に補聴器をお試し
いただけます。
- ご来場プレゼント
-
ご来場者先着100名様に
乾佛具店のオリジナル
お線香プレゼント!
- スタンプラリーアンケート抽選会
-
1等1名様
Dyson
ハンディクリーナー2等3名様
お車の空気の
循環に!
空気清浄機3等10名様
ギフト券
1,000円分4等30名様
図書カード500円分
or
ビール券(350ml×2)※アンケートは当日会場にてお渡しいたします
※アンケートの情報をもとに、各業者から営業にお伺いすることはございません
ご葬儀・仏壇・墓石等、 |
|
||||||||||||
|
|
新型コロナウイルス
感染拡大防止について
感染拡大防止について
ご来場される組合員様に安心して見学いただけるように当イベントでは以下のように新型コロナウイルス感染拡大防止対策を徹底し実施いたします。
- ❶ 密閉区空間への対策
- 会場およびロビーでは窓を開けた状態(入口の自動ドアも開放)にし、常に密閉空間を作らず空気の循環を行います。
- ❷ 密集場所への対策
- 受付では前の方との距離を、また会場内・人形供養差では座席と座席の間を十分に取り、密集しないようにします。
- ❸ 密接場所への対応
- スタッフは全員マスク着用を義務付け、個別相談時もご相談者様との距離を十分に取ります。なお、ご来場の皆様にはマスク着用をお願いします。
■その他
- 仮にご来場の皆様の中で感染等が発生した場合、感染経路の特定が必要になります。その際にはご来場の方への連絡の必要性が生じますので、受付にて氏名のみでなく住所・電話番号をお伺いさせていただきます。
- 会場入口ではご自由にご利用いただける手指用のアルコール消毒液をご用意します。
- ご来場の皆様がご利用される会場・化粧室他各種設備は、事前に換気し、併せて次亜塩素酸含有の消毒液で除菌を行います。
- ご来場の皆様で、体調不良や気分がすぐれない方はお近くのスタッフにお申し出ください。
![]() |
こうち生協 サービス事業グループ | ![]() |
高知県学校生活協同組合 | ![]() |
|
高知県庁消費生活協同組合 | ☎088-803-7555 (月~金 8:30~17:30) |