当ホームページの記載内容は全て高知県庁生協組合員を対象としています
生活便利帳
 
ふすま・障子
ふすま・障子が変わると、生活色が変わります
給与控除や分割払いができる、県庁生協指定業者をご利用ください。
【施工エリア】
高知市、土佐市、いの町、須崎市、
南国市、香南市野市町、香美市土佐山田町の市街区域
-
ふすま・障子

ふすまはどの店に依頼しても貼った直後は大差はありませんが、2~3年後に大きな差が出てきます。
生協指定施工業者【上田表具ふすま店】では、紙の裏に一枚、うけ紙で下貼りを必ず行います。
そうすることによって、通常より3~5年は長持ちし、シミも出にくくなります。

●滑りが悪い所や、柱との間にあいてしまった隙間は出来る限り調整します。
●アフターサービスは施工業者と生協が責任をもって行います。


-

ふすま
◆襖 張替・新調 価格表(消費税込/2022.4.1~)
  普及品 中級品 上級品
両面貼替 5,060円 7,920円 9,020円~
押入・戸襖 4,400円 5,830円 6,600円~
天・地袋 1,980円 2,750円 3,520円
新 調 18,700円 19,800円 22,000円~

・上記襖のサイズは目安として180cm×90cm位です。
・丈長・巾広・中抜き襖は別途見積いたします。
・配達料等手間賃込みの価格です。
・襖を新調した場合の古襖の処分料は、1枚につき550円です。

-

ふすま
◆障子張替 価格表(消費税込/2022.4.1~)
  (180×90cm) (120×90cm) (45×90cm)
中級品 2,970円 2,200円 1,100円

・雪見障子(ガラス入)は普及品で3,300円です。
・すり上げ障子は3,850円です。
・建具のサイズは目安として180cm×90cm位です。
・丈長・巾広サイズは、別途見積いたします。

-

施工希望日の1週間前までにお知らせ下さい
お問い合わせ・お申し込みは最寄の生協売店または
配送センター 088(882)7512 まで
▲当ページの記載内容は全て、高知県庁生協の組合員を対象としています▲

高知県庁生協の組合員以外の方には、申し訳ありませんがお問い合わせいただいてもご案内が出来ません。
こうち生協・学校生協などの他の生協の組合員の方は、それぞれの加入生協にお問い合わせください

※年末・年度末・お盆前は注文が混み合います。出来るだけお早めにご注文下さい。
ホームページからもふすま・障子の注文が出来ます
ふすま・障子の注文